ADHDの戦略とストレングスファインダーによる分析結果

ADHDのプログラマであるid:simplearchitect氏のブログですが、めちゃくちゃ共感する部分があったのでシコ助もこの辺に関しての自分なりの戦略について書こうと思います。

仕事だけじゃなくて、スポーツも、勉強も、音楽も、何か「自分が上達する」という事に関しては致命的にうまくいかない。

ああ、わかるなぁー。

ADHDの特性なのか、シコ助も積み上げというものがありません。興味が散漫し、やってる途中で他の作業に移ることが多いのです。短期記憶も弱い為、同じく外部記憶媒体で管理しています。

ADHDの俺の仕事術(進捗管理編) - 200光年軍隊手帳の中身

シコ助の仕事はプログラマのように目に見えるようなスキルでなく、企画・営業・交渉などのスキルが上がっているかあやふやな仕事をしており、同じく『達成すること』を欲していました。(ただこれも報酬系が弱いとか関係ある)

仕事にテーマを決める

業務上、横からの仕事が多くて自分なりに仕事を進めることが困難で、なかなか成長を感じられないことに悩んだ時期がありました。毎日、不毛な問い合わせや人間関係に消耗することで終わっていくのは大変辛いものがあります。

こんな時は仕事のテーマを自分で作ってそれを達成していく方法が結構よくて、精神的にも良い影響を与えてくれました。

・この会社の組織構成を暗記する

・このプレゼン資料から徹底的に学ぶ

・新しく覚えた語彙を会議で使う

こんな感じで目標のように固くなく、しかし達成感がありそうなくらいに細分したテーマを作るようにしています。

これを繰り返すことで達成を作り出し、マルチスキルながら一つ一つは集中して物事に取り組むことが出来ました。あとからこのテーマ一覧を見返すのが楽しみなのです。

弱みを無効化し、強みを生かす

またコメント欄にある言葉もめちゃくちゃ共感してしまいました。

牛尾 剛 (id:simplearchitect)

皆様ありがとうございます。このブログはADHDな私が遭遇する克服できなかった短所の克服方法で、長所の伸ばし方は簡単で、「発想力」とか、「ものごとの関連を見抜く力」みたいなものはそもそも備わっている感じなので、アイデアを考えたり、解決策を考えたりということはADHD 的には得意だと思います。また、やりたくないことは死ぬほど集中できないのでしないようにして好きなことをやるように選択すると、ADHD特有の集中力を生かすことができると思います。ブログにもかきましたが、自分がやらない、アドバイスを送る、作戦を考えるとかも得意な傾向にあり、これはあまり努力しなくてもできるかもしれません。

このお方、しっかり自己分析、改善して前に進んでいる人なんだなぁと改めて感心してしまいました。

シコ助も自分の強みを心得ていて、ADHD特有の着想、戦略性などを仕事でフルに活かす研究をしてブログで紹介しています。

ADHDの自分がストレングスファインダーをしてみた結果

ADHDの人って発想力や物事を関連づける力があるということで、もしかしたらストレングスファインダーで同じような結果が出るのでは?と疑問を持っています。

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0

 

ストレングスファインダーは177問の質問に答えることで34種類の資質の中から自分を特徴づけるTOP5の資質を知ることが出来る診断です。この本を買うと診断を受けることが出来ます。

f:id:nobuwell:20180702195638p:image

これはシコ助の診断書なんですが、びっくりすることに戦略性着想が上位に加わってます。

また回復志向適応性についても、これって『やりたくないことは死ぬほど集中出来ない』に通じるんじゃない?と思ってしまってます。

これほどまでに特性が一致するADHDですが皆がその特性から生き抜く戦略を考えたら結構楽に暮らせる日が来るのでは?

f:id:nobuwell:20180702203313j:image

ここ最近この辺をかなり研究中。

この間読んだはてなで有名な借金玉さんの本も珠玉のライフハックが満載でしたし。本当にオススメの本です。

発達障害の僕が「食える人」に変わった すごい仕事術

発達障害の僕が「食える人」に変わった すごい仕事術

 

ということでこれからもADHD特有の戦略についてガンガンブログで紹介していこうと思ったシコ助です。