自分の『好きなもの』を発見する方法

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ

↑押すとブログ更新されます。

好きなものについて書いた本が好きです。

単に好きなものを並べたものでなく、好きなものに対して『こんなところが好き』『こんな理由で好き』みたいな解説を書いてあるのがベストです。

『好き』の因数分解 という本を詩人の最果タヒさんが書いているのですが

ロケットの打ち上げ、風立ちぬ、宇多田ヒカル、マックグリトル、ポイント10倍キャンペーン、町田康、紫陽花、タモリさん、、シコ助は幸運にもタヒさんの興味関心と重なる部分があります。

好きなものの正体を知ること

自分が抱えていた気持ちはこの表現がしっくりくるとか、そういう視点もあるんだなど気づかせてくれます。その人がどんなことに心が動いて、どんな経験をしてきて、どんなこだわりを持っているのか知れるし、それに好きなものの話をしている人のエネルギーは、こっちまでなんだかワクワクしてくるから不思議です。

自分の好きなものの正体を知ると、さらに広く深く自分の好きなものを知ることが出来ます。

シコ助は『好きの拡張』と読んでいるのですが次の2パターンで好きの拡張ができます。

①セレクトショップパターン

セレクトショップのオーナーと趣味や嗜好が合い、入荷するたびにセレクト品が好きになる

→趣味、嗜好が似てるブロガーが興味を持ったものが高確率で自分も興味が持てる。

②好きの抽象化パターン

好きなものを因数分解して源泉を抽出、それをまた転用する

具体的な方法はこちら↓

こんな感じで自分の好きなものをガンガン拡張していけるのです。

好きについて書かれた本

そんな感じで好きなことが増えていきます。

そしてスッキリと言語化できると尚更嬉しいのです。他人の好きなものから辿って、自分の好きを拡張します。他人の好きについて書かれた本は素晴らしいのです。

村上春樹『もし僕らのことばがウィスキーであったなら』

phaさん 『どこでもいいからどこかへ行きたい』

福岡伸一『わたしのすきなもの』

開高健『オーパ!』

↓こんな感じで募集までしてました笑

何となくエッセー読みたい気分なので俺にも教えて

自分でも怖いくらいに他人の好きを知りたくなってます。ぜひブコメ欄で教えて頂きたいと思います。(好きについて書かれたブログ記事やツイートでも良いです)

読者様募集してます↓↓