ネットのラジオ配信に必要なオススメのサービスと機材

ここ最近ネットのラジオ配信にはまっています。自分にとっては貴重なアウトプットの場所です。今回はネットラジオを配信する方法と配信環境に必要なオススメの機材を紹介します。

オススメのラジオサービス

個人で配信できるネットのラジオ配信サービスですが、ここ最近は主流が決まってきているので視聴者数の観点からもオススメのネットラジオ配信サービスは限られます。

SHOWROOM

ここ最近ではもっとも盛況のあるSHOWROOM(ショールーム)。ショーデザインが美しく動画配信というより舞台?のようなものです。もちろんアバターを使って匿名の配信が出来たり静止画を載せての配信ができる為、ラジオのような使い方も可能です。

・投げ銭システムがある(視聴者側からの課金)

・ライブ配信限定の為録画出来ない

ツイキャス

ツイッターと連動したラジオサービスです。ツイッターのアカウントがあるとすぐさま始められます。フォロワーに向けてラジオが始まったことをツイート出来るので手軽さでは間違いなくナンバーワンの個人ラジオ配信サービスです。

・顔出しも音声だけも可能

・見逃し用の録画が出来る

・コメントを見ながらインタラクティブなコミュニーケーションが出来る

ニコ生

ニコニコ生放送です。わりとユーザーが多く視聴数も全体的に多いです。また生主(なまぬし)として配信するのでその中でコミュニティを形成することが出来ます。

・ファンの囲い込みができる

・見逃し用にタイムシフト視聴機能がある。

ネットラジオ配信にオススメの機材

ネットラジオ配信は割とシンプルで上記のサービスを利用できる端末(PC、タブレット、スマホ)とマイクがあればラジオ配信は可能です。

利用出来る端末に合わせてマイクを購入しましょう。

ソニー SONY コンデンサーマイク モノラル/PC通話用 マイクスタンド・ホルダークリップ付属 ECM-PC60

ソニー SONY コンデンサーマイク モノラル/PC通話用 マイクスタンド・ホルダークリップ付属 ECM-PC60

 

オススメはこのタイプです。スタンドとして立てて使うのも、ホルダークリップが付いているのでピンマイクとしても使用出来ます。2500円の低価格。もうこのマイク一個でとりあえずは配信可能です。

音声にBGMつけたり、ボイスチェンジする場合はさらにソフトを追加する必要があります。

まとめ

サービスと機材が揃ったところで配信がスタート出来ます。手軽にアウトプットする機会を作るためにもネット配信の環境整備を始めてみましょう。割と簡単に個人でラジオ配信が出来ます。